2022-12

広告
IT

【github】組織配下にある全リポジトリのブランチをAPIを使って一覧出力する

年末の棚卸しに必要だったのでAPIで抽出するシェルスクリプトを作成した。 トークンの管理にはMacのキーチェーンを使っているが、そこをゴニョゴニョすれば他のOSでも使えるはず。 GITHUB_DOMAIN="*********...
IT

【Mac】Google Chromeに保管されているパスワードを抽出する

いろいろな場所に保管しているパスワードをうまく集中管理できないかなーと思いたち、Chromeから抽出する方法を調べた。 手段1:手動エクスポート Googleアカウントのパスワードマネージャーからエクスポートすることができる。...
IT

コンソール出力のテクニック

プログレスバー表示などで使えるテクニック つらつらと膨大なテキストが流れていくのを抑制し、一行の表示を更新していく。 改行せず、その行の先頭に戻る場合 printf "\r" さらに、その行の情報をすべてクリアする...
広告