Mac networksetup -help 日本語訳 networksetupコマンドのヘルプ全体の日本語訳が見つからなかったので、取り急ぎGoogle翻訳に通した結果をそのまま貼り付けておく。 日本語訳 networksetupヘルプ情報 -------------------... 2021年01月24日 Mac
Mac 【Mac】見開き左右2ページ分の情報が1ページに結合されているスキャンPDFデータを本来の1ページ毎に分割する やりたいこと 見開きでスキャンされているPDFを本来のページ毎に分割する。 前提 2つのアプリがインストールされていること。どちらも無償で利用できる。 アプリ公式サイトHomebrewでインストールする場合... 2021年01月17日 Mac
Mac MacでネットワークプリンタのIPアドレスを確認する やりたいこと ネットワークプリンタのIPアドレスを確認したい。ググってみると「システムレポートから確認できる」という情報がヒットするが、うちの環境ではうまくいかないことがあった(URI欄にIPアドレスではない何かが表示される)。どう... 2021年01月17日 Mac
Mac 【mac】キャプチャの影を無効にする macでウインドウのキャプチャ(スクリーンショット)を撮ると、デフォルトではウインドウの周りの影も付いてくる。これを消す方法。ターミナルでコマンドを実行する。 影を無効にする defaults write com.apple.... 2021年01月04日 Mac
Mac 【mac】clamavをコマンドラインから使ってみる OSのバージョンを上げたついでにウイルスのフルスキャンをしたくなったので軽くやってみた。常駐はさせない。 brewでインストール。 % brew install clamav (中略) If you need to hav... 2021年01月03日 Mac
Mac 【mac】Big SurにしたらArduino IDEが起動できなくなったが直った 事件編 macOSを数年ぶりに(High SierraからBig Surに)アップしたら、Arduino IDEが起動できなくなった。「Arduinoが予期しない理由で終了しました。」とのこと。 解決編 java... 2021年01月03日 Mac
Mac xcode-select: error: tool ‘xcodebuild’ requires Xcode, but active developer directory 事象 brewのupgradeをしたら妙なエラーに遭遇。 $ brew upgrade blueutil (中略) xcode-select: error: tool 'xcodebuild' requires Xcode, ... 2021年01月02日 Mac
Mac Macのキーマッピング変更とキーコードの確認 キーマッピング変更 とりあえずKarabiner-Elementsでできることをする。 より根っこを狙うなら(?)hidutilというコマンドもあるらしい。 実際に叩いたキーがどのようなコードで扱... 2020年07月04日 Mac
Mac 【macOS】FileVaultの状態をコマンドで確認・変更する FileVaultの状態をコマンドラインから確認するにはfdesetupを使う。GUIのシステム環境設定とは違う情報も得られる。(暗号化進捗状況のパーセンテージ等) FileVault状態確認 $ fdesetup statu... 2020年06月28日 Mac
Mac macOS 10.14 Mojaveで外部ディスプレイの不具合があったけど、解決した 先週、職場のMacBookをmojaveにアップグレードした。 画面を黒ベースに変更できる、噂の『ダークモード』だぜーイエーイ。 イエーイ。 でもなんかちょっと動きがモッサリしている気がする。 いや、きっと気のせいだろう... 2019年03月15日 Mac