Mac

広告
Mac

【Mac】キーボード長押しでリピートせず発音記号の選択肢みたいなのが出るようになった時に対処したこと

いつからか、Macのキーボードを長押ししてもリピートしてくれず、しかも例えば「a」を長押したときには「à」とか「á」とかの発音記号が表示されるようになった。 前はこんなんじゃなかったけどな〜〜〜。なんでだろな〜〜〜。 ...
Mac

【Mac】launchctl start / stop / remove / load / unload 違い

AGMServiceをアンインストールする時に調べたメモ。というか日本語訳。 launchctlの主要コマンド説明 launchctl start <label>:ジョブをstartします。これは通常、特定のジョブをテス...
Mac

【Mac】AGMService、AGSService、Core Sync Helper、 その他のAdobeの謎のプロセスを削除したい

特に負荷のかかる作業もしていないのにMacのファンがウォンウォンと激しく回り出す時、Activity Monitorを見ると、「AGMService」というプロセスが上位に表示されることがある。 この「AGMService」というプ...
2022年03月20日
Mac

【mac】ffmpegを使ってWMAをAACに変換する

目的 WMA形式の英語学習用データをiPhoneで再生できるように変換する。 元のデータを確認 ffprobeというコマンドで。 % ffprobe 01X_e_195_RE.wma ... Input #0, a...
Mac

eqMac.driverをアンインストール

事件編 ActivityMonitorを見ていたら、以下のような怪しいプロセスを見つけた。 Core Audio Driver (eqMac.driver) 以前eqMacというイコライザを入れていたのだが、その残骸らし...
2021年05月18日
Mac

【Mac】Homebrewのmplayerで「https protocol not found」というエラーが出たので手動でインストールしたら解決した

事件編 Homebrewでインストールしたmplayerを試してみると、URLがhttpsで始まる時だけストリーミングに失敗する。 % mplayer MPlayer 1.4-12.0.0 (C) 2000-2019 MPl...
Mac

networksetup -help 日本語訳

networksetupコマンドのヘルプ全体の日本語訳が見つからなかったので、取り急ぎGoogle翻訳に通した結果をそのまま貼り付けておく。 日本語訳 networksetupヘルプ情報 -------------------...
Mac

【Mac】見開き左右2ページ分の情報が1ページに結合されているスキャンPDFデータを本来の1ページ毎に分割する

やりたいこと 見開きで2ページずつスキャンされているPDFを本来の1ページ毎に分割する。中学入試の四谷大塚過去問データベースからダウンロードしたPDFを扱う際に必要だったので調べた。それ以外にも楽譜などのデータでニーズがあるらしい。...
2021年05月18日
Mac

MacでネットワークプリンタのIPアドレスを確認する

やりたいこと ネットワークプリンタのIPアドレスを確認したい。ググってみると「システムレポートから確認できる」という情報がヒットするが、うちの環境ではうまくいかないことがあった(URI欄にIPアドレスではない何かが表示される)。どう...
2021年01月19日
Mac

【mac】キャプチャの影を無効にする

macでウインドウのキャプチャ(スクリーンショット)を撮ると、デフォルトではウインドウの周りの影も付いてくる。これを消す方法。ターミナルでコマンドを実行する。 影を無効にする defaults write com.apple....
広告