自力 ランドセルリメイクへの道 その⑩パソコンスリーブケース

レザークラフト

自力でランドセルをリメイクするため、レザークラフトを始めた超初心者。
その練習の試作品を紹介する。
ペンケース
通帳ケース
小物入れ
パスケース
財布
ナルゲンボトルホルダー
ランドセルキーケース
からの、今回は「パソコンスリーブケース」

試作品 パソコンスリーブケース

何か作りたくてムズムズしていた私に、主人がパソコンケースが欲しいというので、設計してもらい作ってみた。形も単純だしちょろいはず。

↓目標

Bitly

使う革は財布の時と同じ1.5ミリの革。
パソコンスリーブケースとなるとかなり面積が必要だった。そろそろこの革も無くなってきた。

大きな革同士を貼り合わせるのは難しかった。
今回もやはりゴム糊を使うべきだったのかも。

また、床面磨きが広範囲で、縫う距離も長かった。
レザークラフトをしていて初めて途中で飽きそうになった。

それ以外は簡単な作りなので問題はなかった。
残り物の革で作っているので、革の質がいまいちなことが気になるくらい。
作ってみてわかったけど、あまり良くない革の部分は弱いしシワになりやすいようだ。

でも普段使いのスリーブケースとしては上々の出来だと思う。

Bitly
Amazon.co.jp