全国の書店で開催中のおしりたんてい謎解き「おうごんのしょをさがせ」に挑戦してきた。
開催場所:全国の書店内
対象年齢:幼児〜小学生
所要時間:10分~15分
参加料金:無料
詳しくは公式サイトで。
幼稚園児の我が息子も大好きなおしりたんていのイベント。
息子、意気揚々と書店へ向かう。

普段からおしりたんていは人気があるので、書店に専用コーナーが設けられている。その一角にイベントの冊子は積まれていた。
また、付属の「なぞときアイテム」なる紙片がある。

穴があり、紐を通すことで「くびからかけられます」との説明がある。
(息子はイベントが終わった後、家に帰ったら嬉々としてタコ糸を通し、数日間ほど首にかけて楽しんでいた。)
小さな子供向けなので、謎解きの内容はいたってシンプル。
謎解きに慣れている我が息子は、サクサクと解いていく。
・・・のだが、大問題が発生。
ストーリーの流れの中で「書店の店員さんに実際に話しかける」というアクションが必要なシーンがあるのだ。
息子は私に似てシャイボーイ。
店員さんに話しかけることなんて、とてもできない。
同行していた私と妻は「自分で言ってきなさい」と突き放すのだが、モジモジして動けない息子。
謎解き自体は15分ぐらいで終わる内容なのに、モジモジタイムも15分ほどあったかもしれない。
なんならリタイアしても仕方がないというぐらいに嫌がっていたので、私と妻のほうが折れて、一緒に店員さんのところへ向かった。

結果的に、店員さんとの絡みで得られるアイテムはその後の進行とあまり関係はなかったので、全国のシャイボーイとその保護者の方々は安心してほしい。無理に店員さんに話しかけなくても大丈夫だ。
おしりたんてい謎解き公式サイト
保育士転職ナビ |
制作はSCRAP

SCRAPが「おしりたんてい」なぞとき企画に謎制作で参戦!
SCRAPが「おしりたんてい」なぞとき企画に謎制作で参戦します! 4月20日(土)より開催の書店限定無料「なぞときイベント」「おしりたんてい おうごんのしょを さがせ」! さらには先行して4月14日(...